長野市の不動産、マンションの査定も立派な投資

最近、家やマンション、土地などを積極的に売買する「不動産投資」が再び脚光を浴びています。
かつて1980年代のバブル景気の頃に流行った不動産投資ですが、ここ数年続くアベノミクスによる不動産価格上昇などの追い風もあり、今都心部を中心に普通のサラリーマンが数多く不動産投資家としてデビューを飾っているようなのです。

不動産投資には大きく分けて二つの考え方があります。
一つはサラリーマン大家さんタイプ。
集合住宅や戸建てを購入し、その物件を貸し出して賃料を得ることで収益とする方法です。
空き家・空き部屋リスクはありますが地域の人の流れを見誤らなければそうそう損は出ない比較的堅実な不動産投資方法です。
ヤリ手大家さんの中には、買った物件を担保にどんどん新たな物件を購入し、一ヶ月あたりの家賃収入だけで相当な金額を得ている人もいます。
もちろんその分だけ不動産購入のための借入金返済額も大きくなりますが、物件選びに長けている人にとってはとても美味しい投資方法なのです。

もう一つは購入不動産の値上がり益を期待した転売タイプの不動産投資です。
これは都市開発が進む地域や東京都湾岸部のようなオリンピックプレミアムが見込める地域のタワーマンションなどを購入し、タイミングを見計らって売却。
購入費用との差額で利益を得ようという投資方法です。
売却するまでの期間は当然自分で住んでも良いですし、そうすれば居住費も浮いて一石二鳥と言えますね。
大家さんタイプのようにすぐに現金が得られるわけではありませんが、物件の管理コストなどがあまり掛からないため気軽に始められることがメリットとして挙げられます。

不動産を買うということは普通であればそこに住み、人生の土台とするという意味ですよね。
しかし現在では不動産価格の動きを個人でも収益に変えられる時代となっています。
自分が働いていない時でも資産である不動産に働いてもらう、正に不労所得ですよね。興味のある方は挑戦してみましょう!

 

 

 

PR広告
長野市の不動産、マンション、戸建ての無料売却査定・売却相談実施中!

最終更新日 2025年7月7日 by boomsabotage