結婚式のプチギフト
結婚式や二次会に出席すると、新郎新婦から帰り際に渡されるプチギフト。
小さな贈り物ですが、とても心温まるアイテムですよね。
このプチギフト、どのようなものが扱われているのでしょうか。
結婚式の場合、やはり小さくてもインパクトがあって喜ばれるプチギフトが多いです。
また最近は手作りのプチギフトなども人気となっていますね。
中身は新婦が作った焼き菓子やクッキーなどで、ラッピングなども全て新郎新婦が手掛けているような優しい気持ちにさせてくれるプチギフトは受け取った人に喜びを与えてくれます。
それから定番と言えばドラジェなどでしょうか。
ドラジェというのはアーモンドを甘い砂糖でコーティングしたお菓子のことで、一昔前までは結婚式のプチギフトとして誰もが選んだものでした。
3つほどのドラジェがきれいな包装紙に包まれ、結婚式を連想させる造花などがつけられていてかわいいです。
自宅に持ち帰ったあとに食べてしまうのがもったいなくて部屋に飾っていたという人も少なくないのではないでしょうか。
今でもドラジェをはじめ、プチギフトには気軽に食べられるお菓子類を入れることが多いですね。
キャンディーやチョコレートなども人気です。
それから食べるものではなく、生活雑貨などもプチギフトによく使われています。
たとえば女性に人気のキャンドルや入浴剤なども小さなギフトですがすぐに使えて嬉しいアイテムですよね。
芸能人の結婚式などではプチギフトに名前の入ったハンカチやタオルなども使われているようです。
新郎新婦の名前が入ったタオルとなればあまり要らないように思いますが、自分自身の名前が入れられていたらとても嬉しくないですか?
自分のことを考えてくれたんだという特別感も嬉しいですし、自分だけのアイテムとしてずっと使えるというのも魅力です。
最近はプチギフトを豊富に扱った雑貨店も多いので、ただ覗いてみるだけで色々なアイデアを手にすることができると思いますよ。
大リーグ:田中、次回登板は28日 エンゼルス戦
給食の牛乳異常、都内でも訴え 大田の小中学校
結婚式 ・二次会でお見送り用、お米プチギフト
最終更新日 2025年7月7日 by boomsabotage